Node.js をインストール済みの状態で、アプリケーションを保持するディレクトリを作成し、それが作業ディレクトリになります。
$ mkdir myapp
$ cd myapp
npm init
コマンドを使用して、アプリケーションの package.json
ファイルを作成します。 package.json
の仕組みについての詳細は、npm の package.json 処理の仕様 を参照してください。
$ npm init
このコマンドでは、アプリケーションの名前やバージョンなど、いくつかの項目の入力を求められます。 この時点では、ほとんどの項目で RETURN キーを押してデフォルトをそのまま使用できます。ただし、次の項目には注意してください
entry point: (index.js)
app.js
を入力するか、メインファイルの名前として使用する名前を入力します。 index.js
にする場合は、提案されたデフォルトのファイル名を受け付けるために RETURN キーを押します。
myapp
ディレクトリに Express をインストールして、依存関係リストに保存します。たとえば
$ npm install express
Express を一時的にインストールし、依存関係リストに追加しない場合
$ npm install express --no-save
デフォルトでは npm バージョン 5.0+ では、npm install は package.json
ファイルの dependencies
リストにモジュールを追加します。以前のバージョンの npm では、--save
オプションを明示的に指定する必要があります。その後にアプリケーションディレクトリで npm install
を実行すると、依存関係リストにあるモジュールが自動的にインストールされます。